社員の情報漏洩を、
予防!

Smart Guardは
社外へのメール誤送信を防止するために、多種多様な「宛先確認」機能を備えた
Outlook Add-inです。

  • 定期的な
    機能追加
  • 最新の
    環境への
    対応
  • 柔軟な
    カスタマイズ性

Smart Guardの生い立ち

情報漏洩事故の原因
50%がメールの誤送信
という現実...

このメール誤送信問題に対処するために開発したのが私たちのSmart Guardです。

ー 他社にはない優位性 ー

  • 定期的な機能追加
    ユーザーの声を受け、定期的に機能追加を実施していきます。
  • 豊富な開発実績

    Outlookアドイン開発、Microsoft 365の各種機能を活用した開発という専門性の高い開発に対して豊富な実績を持っています。

  • 最新の環境への
    対応
    新しいOutlook、Web版Outlook両対応!
  • Microsoft 365との
    高度な連携
    ただの宛先確認にとどまらず、Microsoft 365に蓄積されている情報を活用した誤送信防止の機能や送信禁止機能を実現しています。
  • 様々な支払が可能
    請求書払いだけでなく、マイクロソフトのAzureマーケットプレイスから購入することでAzureの月額費用と合わせた支払いが可能です。
  • 柔軟な
    カスタマイズ性
    独自のカスタマイズをしたい、共有環境ではなく専有環境で利用したいといったニーズへも柔軟に対応します。
  • 多言語対応
    日本語だけではなく、英語にも対応しています。

Smart Guardの特徴

多重のチェックで宛先間違いを防ぎます

メール送信前に「宛先確認画面」を表示します。宛先をドメインごとに表示することで社外の宛先が一目でわかるようになっています。

社内の宛先は名前の他、役職、部署を表示し、グループメールに社外の方が含まれている場合にはアラートを出します。

Microsoft 365に蓄積されている情報も活用しているため、例えば直近で一緒に作業をしている人ではない人にメールを送る場合にアラートを出すというような高度な機能を実現しています。

Outlookの送信ボタンをクリックすると宛先確認画面を表示します。

製品の導入をご検討している方は
ぜひこの機能一覧をご活用ください!

機能一覧
ダウンロード

今後も意欲的に
機能開発を継続していきます!

  • Microsoft 365の機能拡充に合わせた機能更新

    実現可能性:★★★

  • AIを活用したメール内容の妥当性解析の実現といった、AIを利用した機能の追加

    実現可能性:★★☆

料金

サブスクリプション(共有型)

サブスクリプション制のため
初期導入コストを抑えて利用可能です。
全ユーザーで一つの環境を共有します。

利用可能な機能
基本機能すべて利用可能
インフラ
全ユーザー共有
(弊社Azure上で稼働)
初期費用
0
月額費用
ユーザー数に応じた従量課金
メンテナンス、マイナーチェンジ
月額費用に含む
メジャーバージョンアップ
月額費用に含む

ユーザー数における金額例

※横スクロールできます。

価格レンジ ユーザー単価(円) 例: ユーザー数 例: 月額 例: 年額 例: 3年間金額
10 名以下 400 10 4,000 48,000 144,000
11~30 名 350 30 10,500 126,000 378,000
31~50 名 300 50 15,000 180,000 540,000
51~100 名 250 100 25,000 300,000 900,000
101~300 名 230 300 69,000 828,000 2,484,000
301~500 名 220 500 110,000 1,320,000 3,960,000
501~1,000 名 210 1,000 210,000 2,520,000 7,560,000
1,001~5,000 名 200 5,000 1,000,000 12,000,000 36,000,000
5,001 名以上 150 10,000 1,500,000 18,000,000 54,000,000

※金額はすべて税抜きです。
※2024年11月時点の価格です。

導入実績

大手企業様に
続々導入!

  • A社 従業員数 25,000人 監査法人
  • B社 従業員数 10,000人 ビジネスコンサルティング
  • C社 従業員数 350人 弁護士法人

御社内の状況に合わせた、カスタマイズ開発も
得意としています。
ぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせ

会社概要

企業進化の実現を支援し、
社会へ貢献する

私たちアドバンスド・ソリューションは、「企業進化の実現を支援し、社会へ貢献する」企業を目指しています。

企業の生産性を高めることで、新たに何かを手掛ける時間を生み出し、その生み出した時間で新たな何かを実現する。無駄を省くのではなく、生産性を高めていくことで生まれる時間や、知恵を使い、新たなプラスを生み出していく。

そうした企業の生産性向上を手助けしていくことが、企業進化の支援へと繋がり、回りまわって社会がよくなることにも繋がっていく、その発端をアドバンスド・ソリューションの貢献で担っていきたいと考えています。

そのためにも、アドバンスド・ソリューションのエンジニアにはお客様や同僚など関係各者に対するLoveと、技術を追い求めるGeekさを持つことを望んでいます。

弊社は各エンジニアが、自らのスキルを極め深化させることで、love and geekの理念を具現化し、お客様に対して真に価値あるサービスを提供できると信じています。

会社概要

開発・表彰実績

  • 2007年〜2022年

    Smart Guardメイン開発担当者が
    Microsoft MVP 受賞、および断続的に再受賞

  • 2014年5月

    日本マイクロソフト株式会社のSilver Collaboration and Contentパートナー認定を受ける

  • 2018年5月

    日本マイクロソフト株式会社のGold Application Development パートナー認定を受ける

  • 2020年

    当製品 を初めて企業様に導入

  • 2024年11月

    新しいOutlook、Web版Outlookに対応

お問い合わせ